24 Spears :)

本格派やさぐれエンジニア たなが ともすけの日常( ・`д・´)b

【ALWAYS 三丁目の遊技】ゲームについて思ったこと、つらつら。

話のタネ程度に、この夏ぐらいからちまちまとプレイしていたネトゲで所属していたクラン?ギルド?が解散となりました。理由がリーダーが引っこ抜かれての解散で、たまたまログインしていたので丁寧な挨拶されたので二言三言会話して締め。まぁ、そんなに熱心にプレイしていた訳でもないので、クラン解散の後、そっとログアウトボタンを押しました。もうプレイすることは…ねぇわ。別の集団に所属するのも面倒くさいので。


カタンの開拓者たち ボードゲーム
カタンの開拓者たち ボードゲーム / Japanexperterna.se


改めて、ここ10年で「ゲーム」は大きく様変わりしたなぁと思います。ウチが慣れ親しんだゲームは遠い過去のもので、すっかり下火になってしまったという印象です。2年ぐらい前からハード購入を決断するぐらいのキラータイトルが無いかアンテナは張っているのですが依然として巡りあえていません。どうしたゲーム業界!?


今のゲームといえばご存知、ネトゲ/ソシャゲが主流。大体は基本プレイ無料。課金することで機能開放だったり、有利に進めることが出来るアイテム等が入手できるといった感じでしょうか。あー、いや、ガチャですか。くじ引きが出来るんでしたな。で、アイテムやキャラクターが入手できるとゆふ感じ。広告が掲載されるので無料ってのもあります。

課金制度についてはいいと思うんですよね。制作会社的には中古販売のような中抜きされない(まぁ、色々とマージンを支払っているんでしょうけれども)ので。てか逆に国内によく定着したと思います。音楽とかはサービスの無料期間が終了する際にユーザーから「金とるのかよ!」とか酷いこと言われますし^^; それならもういっそ国に税金で予算組んで提供してもらうしかねぇんじゃないかとすら思います。あ、なんか良いこと言った気が^^;


で、ゲームですよ。正直、面白くないんですよね。時間つぶし感がハンパないというか。「ガッツリと時間を作って楽しむ」から、「空き時間に楽しむ」って感じに楽しみ方が変わってきたのかなぁと思います。それでも、まだチマチマと進める感じだった頃のはいいんスよ。PSOとか。武器集め、結構ハマったし。でも最近のは延々とレベルを上げていくだけで終わりがないというか。(たまにサービスがコケて終わる場合もありますけどね。『ガン・ブラッド・デイズ』とか。画集が欲しい)ボタンを押す作業を延々と、延々とな印象です。馬鹿にしてんのか。あれをゲームというのかはどうかなーと。


これはアレか。例えるなら若いころはガツガツと同じ味のものでも量を食べられていたけれども、中年も中盤を過ぎるとあっさりしたものをチマチマと種類多く食べたいってなるアレか?!

なんか大人しいというか、小さく収まっているというか。


でも中にはWiiUの『スプラトゥーン』なんて、まさに正統進化したゲームって感じがするので、そういうのが流行るってのは嬉しいんですけどね。あと『マリオメーカー』とか。ATLUSには『真・女神転生メーカー』でも出して欲しいものです。ドット絵でいいんだよ…。


端末の普及もあって、ゲーム人口は広がったような気がします。でもなんか、フロンティア感が無いんスよね。ワクワク感的なものが。ナンバリングタイトルばかりでどうよ?とか、またリメイクかよ!って言ってた時のほうがまだ良かったなー。


という訳で、長々と書いてきましたが、結論としてレトロゲーとアナロゲーに戻ります。「ごめんよ、まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない」(by アムロ・レイ)ってことでひとつ。


まぁ、なんでも新しいのを拒否ってても仕方ないんですけどね。
でもまぁ、娯楽なんだから好きなのしたいやんってことで。