24 Spears :)

本格派やさぐれエンジニア たなが ともすけの日常( ・`д・´)b

【営業と生産との狭間】10月に思ったこと感じたことまとめ

はい、10月も終了しました。すったもんだの日が多かった一ヶ月でしたが、まぁ、なんとか無事に。
凹んだり、メンタルが疲弊したり、悩んだりとマイナス要素が多かったように思います。毎月のことですけど! 今月は特に。考えすぎなんでしょうけどね。たぶん。きっと。


ホワイトボード
ホワイトボード / june29


ただ業務の方は(それと引き換えに、というのもアレですが)結構順調でして。それなりにお客さんから好評の声をいただいていたりします。ありがたや。自身の処理した業務はモチのこと、急ぎ&訳わからん仕様の業務(Mさんにゃかなり助けられました。多謝)を対応し、かつ顧客満足度が得られた&成果に繋がったのが大きいです。

ここまで来たらウチの自由裁量でやらせてもらおう!と割り切れたのも今月か。やー、仕様の組み立てや金銭的なものも芯が通っていれば、まぁ、どうとでもなるもんだと。ルーチンワーク化してしまっていて品質の軸が訳わからんトコに比べれば結構まともな金と時間の使い方やと思います。我ながら。

でももっとエッジを利かしたものにしていきたいスな。初見のインパクトが一般的なので、印象に残りにくいような気がする。そういう意味ではまだまだ提案力が弱いんだろうなぁ。もうちょいアクセル踏み込みたい。ベタ踏み上等や。


コレに関しては今日の社内ゼミでのプレゼンでも指摘されました。会社案内をグループで作成し、プレゼンするというもの。ウチのチームは評価自体は高かったものの、一部の意見として一般的な内容やんとの指摘があって難しかった。まぁ、他人の粗探ししか出来ねぇおまえさんに言われたかねぇよ!という感じですけどねッ!w

でも、もうちょいアクセントやら冒険は欲しかったかな。反省するところは無いではない。結局、ウチの邪道プレゼンのみが悪目立ちしてしまったか^^; や、そこ(人の引き込み)も大事なんやで?

かなり尖ったものも出せるんだけれど、一般的で現実的なところで落としたのは資料に採決者の個性(好み)の情報がなかったこと。そういう意味では顧客の情報ってのは大事だと思うんよ。クライアントとエンドユーザーとか。…あーでも逆にそこは考慮しなくて、提案内容で引き寄せるものなのかもしれない。ああ! そういうことか。だから資料にはないんやな。うん。面白い。緊張するけど面白いです、提案&プレゼン。

要はツカミ、超重要ってことで納得してます^^; 次は確実に仕留める!


デザインは相変わらず難しいです。
この半年でその手の入門書を読んでいるので、ちと理解してきたのですが、では他人が作ったもののドコに手を入れれば更に完成度を高められるのかが分からん。作る前の「事前情報」が大事なのは分かったのですけどね…。できるとこからやってます。

そういやデザイナーにコンセプトの質問をすると「それはたながさんが考えることですよ」等と返された時は参った。いや、なんとなく分かってましたよ? 素材を日の丸配置しただけやったので。方向性は少しだけでも持っておいて欲しかったなぁって。てか、じゃあコレはなんなんだよ!w ウチでも作れるわ!ww
あー、アレ、会社案内で背景を黒地にして社名が消えてたのもあったっけ。何の冗談かと。 さすがにアレは笑えない^^;

で、結局は掲載するサービスやら商品やらを理解していないってのは結構分かれ目だと思います。コンセプトなんてゆー言葉でヤヤコシイもの(?)と思われているような気がしますが、気持ちが入っているかどうかやと思うんスよ。見栄えの綺麗さも大事ですけど、そこは基本ラインを超えていればいいんじゃないの。デザインが持つ「情報を伝える」ってのを考えながら作るのは、もっと楽しいものやと思うんですけどねー。場所なら行けばいいし、食べ物なら実際に食べればいい。UXデザインはwebだけのもんじゃない。最高に面白いと思います。

ま、ウチができれば一番手っ取り早いんですけどね! あいにく完璧超人じゃないのでw でも興味と野心がないわけでもない。デザインは絶対に、最高に、面白い。

「気がきくってのはのはなあ、想像力なんだよ想像力! わかるか?! 愛だよ愛!!こなしてんじゃねーぞ このデブが!!」(『G戦場ヘブンズドア 2巻』日本橋ヨヲコ)


このセリフ、めっちゃ好き。
もの作りをする上で最高の言葉やと思います。



という訳で、11月に続きます。
7割勝利が出来るように、全勝を狙っていきますよっと!
がんばろーっと!(`・ω´・)b