24 Spears :)

本格派やさぐれエンジニア たなが ともすけの日常( ・`д・´)b

夏の家族旅行2022はUSJ!など、2022年8月の月報

さて。なんとか夏季休業までたどり着き、これを書いています。
只今の時刻は2022年8月11日午前5時です。
今月も無事に、といったところでしょうか。


ほぼ月報。
この一ヶ月の出来事をツラツラと。


 

今年の家族旅行はUSJに行ってきました^^

7/23-24に家族旅行で、自分自身では約20年ぶりとなるUSJへ行ってきました。

www.usj.co.jp

最近、またコロナが流行りだしていまして、電車で行くか車で行くかで迷ったのですが感染リスクを考えて車で。
はじめての湾岸線でしたが、思ったよりも楽に運転して行けました。
何事も経験ッスね。

ホテルはUSJの隣、リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

hotel-liber.jp

駐車場は「akippa」で調べて、梅町駐車場に。
ホテル前のJR桜島から一駅でUSJに(もうここの電車利用は仕方ないなと思う^^;

金曜夕方から土曜だったので、1.5デイ・スタジオ・パスで楽しんできました。
回ったアトラクションは…
スーパー・ニンテンドー・ワールドで「マリオカートクッパの挑戦状~」「ヨッシー・アドベンチャー
ミニオン・パークで「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターで「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」
ユニバーサル・ワンダーランドで「フライング・スヌーピー」「エルモのゴーゴー・スケートボード」「モッピーのバルーン・トリップ」「エルモのバブル・バブル」
あとは「シング・オン・ツアー」や「セーラームーン ザ・ミラク4-D」。
そして、「ミニオン・カンフーダンス道場」!

1.5日でしたが、かなり楽しめました。
最初は待ち時間30分ってので辟易していたのですが、慣れてくると30分なんて短いもんやん!みたいに。
慣れってスゴい!
あと専用アプリである程度の待ち時間が出ているので行動予定が立てやすかったです。

待ち時間もそれなりに楽しめるように(飽きさせないように)考えられていて上手いなと思いました。
ミニオン・ハチャメチャ・ライドで待っていると、不思議な既視感。
アトラクションを楽しんでたら20年前に「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のアトラクションを楽しんだのを思い出しました。
そうか、ここはその跡地(?)かーっつって。

個人的には「ミニオン・カンフーダンス道場」のショーが最高に楽しかったです。
マスター・アチョー、生で見れてよかった…。
行く前に子どもと一緒にカンフーダンスの練習してて、当日は動画で見ていた人が目の前に!とテンションが爆上がりでした。俺が。
娘は恥ずかしがってダンスしませんでしたが…^^

ミニオンが青空の下でダンス!ダンス!ダンス!

毎回、家族旅行では嫁さんや娘が楽しんでいるのかを最優先&指針にしているのですが、今年も楽しんでもらえたようで何よりでした。
両日とも暑すぎるほどのいい天気だったので嫁さんがベンチで休んでいる間に娘とエルモのスケートボードやバルーンに乗りまして。
正直、俺も休みたいなーと思ったのですが、子どもがこちらに気を使いそうになっていたので嫁さんには休んでもらって、その時間で娘と行ってきました。
もっと小さいうちに自分がこの境地に達していたらと思うこともありますが、ま、それを言っても仕方なし。
今からの時間を大事にしたいと改めて思いました。
来年もどこかに行きたいな。

アフターコロナとか世界情勢とか

今のところ、ワクチンなのか、予防なのか、運がいいのかはわかりませんがCOVID-19の感染を免れています。
ほぼ運ゲーなところがあって、近くで陽性反応が出たとなるとピリピリしますね。
飲み薬で治ります、ってところまで来たらようやく「アフターコロナ」なんでしょうかね。
マスク生活も長くなってきました。
まぁ、でも、これが今後なのかもしれません。
世界レベルで、はやく治まりますように。

ウクライナの戦争も続いています。
こちらも痛ましい。
天災と違って人間で止められることなので、本当に一瞬でも早い終結を祈念しています。
ウクライナ以外の紛争地帯も同様に。

野心値の高まり

会社については相変わらず。
ほんとに大丈夫かって感じです。
社員のモチベーションが無駄になってる感が酷い。

Twitterのタイムラインで見たけれど、「歳をとるほど現状維持をしようとするのでロスとリスクを極端に無くす方向に考える」みたいな話があって面白かった。
曰く、若手は逆に現状改善しか道がないので、リスクを計算しつつも新しいことにチャレンジするのだとか。
面白いのはどちらの世代もリスクに対しては一定の理解があるというところ。
もちろん、弊社のアホのようにリスクを想定できない老害も一定数いるのだけれど。

老害リスク管理できないエピソードがあるのだけれど、それはまた別の話。
直接、切々と淡々と説明したが理解されなかった。
…つーか、面白くもないので割愛する。

閑話休題

この辺りのバランス感を大事にしていくのが、今後の組織運営で大事になってくるんだろうなと思う。
結局は、前から言っている「第一線」とか「現役」ってのの捉え方が世代で移行していくのが健全な機会の創出なんだと考えています。
年齢によって戦うステージが変わるというイメージ。
体力の衰え具合もみながら、戦場を移さないと老害になるのかもしれんです。

そういう意味ではアーリーリタイアはまだ早いんだろうなと。

パートで来ていただいている方と話ししていると学ぶことが多い。
某大手企業で支店長までされていた方ということもあるけれど、それを感じさせない(という気遣いされてる)気さくな方で、弊社アホ老害と同い年だというのだから尚更驚く。
いろいろと学べそうで楽しみ。
スキルだけじゃなくて、もう少し色々と手を伸ばさないとなぁ。

あと、継続してしっかりしないとな。
会社がいつまであるのかは分からないのだから。


とりあえず、以上です。

先日、ホビーオフで購入したプライズの艦これフィギュアで汚し加工の練習していたら色々と失敗。
夜中に女の子のフィギュアを中性洗剤をつけたブラシで擦るという、絵面がかなり猟奇的な事をしました。
なんというか…、失敗しても大丈夫ってことですね!
挑戦という言葉と、また少し向き合えるようになってきたように思います。


ではまた。
それまでお互い、お元気でノシ